妊娠中は何かと気を遣わなければいけない時期ですが、
スシローのサーモンは食べても良いのでしょうか?
また、炙りサーモンはどうなのでしょうか?
こちらでは妊娠中のスシローのサーモンについて紹介致します。
妊娠中スシローのサーモンは食べても良いの?
結論から言うと、妊娠中に生の魚は食べない方が無難です。
炙りサーモンも表面だけしか焼けておらず中は生なので食べない方が良いです。
なぜ食べない方が良いのかというと生魚にはリステリア菌が存在する可能性があるためです。
妊娠中にリステリア菌の食中毒になると胎児に影響が出る可能性があります。
リステリア菌の食中毒になるとどうなるの?
たいていの場合は無症状か軽い風邪様の症状が出る程度で治まるのですが、
稀に侵襲型といって高熱を出したりと重症化する場合があります。
重症化した場合、胎児に移行して死産や流産など影響が出る可能性があるため、
妊娠中は特に注意が必要です。
時折、妊娠中でもお構いなしに刺身やお寿司などを食べる方もおられますが、
そういったリスクを背負った状態で食べています。
アニサキスは大丈夫なのか?
サーモンにはアニサキスがいることがあるのですが、
スシローのサーモンは冷凍処理をしているため、アニサキスは死滅しますので、
アニサキスについては心配いりません。
しかし、先ほども言ったようにリステリア菌が存在する可能性があるため
食べることは推奨しません。
スシローで安心して食べられるネタは?
簡単に説明を先にすると、肉や魚に完全に火の通っているものであれば
問題なく食べることができます。
種類を挙げていくと
にぎりではえび(ボイル)、えびチーズ、えびバジルチーズ、えびアボカド、エビ天にぎり、煮あなご、
たまご、オムライすし、まるごとハンバーグにぎり、グリルチキン、うなぎの蒲焼きになります。
軍艦ものでいうと、
コーン、ツナサラダ、カニ風サラダ、たまごサラダ、うずらフライ軍艦、小粒納豆になります。
巻きなどでいうと、
小粒納豆巻き、きゅうり巻き、いなりになります。
サイドメニューに関してはカルパッチョ以外は食べることができます。
妊娠初期はうなぎと穴子に注意
妊娠初期はビタミンA(レチノール)を過剰に摂取しすぎると、
胎児の耳の形成異常などが現れることがあります。
妊娠初期の1日のビタミンA摂取上限は1500μgとされており、
この量はウナギで言うと、100gで1500μgとなりますので、
うなぎばかり食べるということは控えてください。
また、穴子もうなぎほどではありませんが、ビタミンAが多く含まれていますので、
穴子ばかり食べるのも控えた方が良いでしょう。
どれくらいの量食べても良いの?
たまにたくさん食べるのは問題になりませんので、
食べる量は気にしなくても良いのですが、
肥満などに注意したい場合は、
例えば妊娠中期の場合1食あたり600kcal程度摂取しても良いので、
スシローの寿司でいうなれば、種類にも寄るので一概には言えませんが、
5~8皿程度は食べても良い計算になります。
サイドメニューを頼む場合は、特に揚げ物はカロリーが高いので注意が必要です。
まとめ
スシローのサーモンおよび炙りサーモンにはリステリア菌が存在する可能性があるため、
妊娠中に食べるのは推奨致しません。
リステリア菌の食中毒は稀なケースとなり、胎児に移行するのは
その中でも侵襲型という重症になった場合なので、稀なケースではあるのですが、
胎児に影響が出る可能性が0%ではないため、厚生労働省からも注意喚起がされています。
スシローに行った際は、肉や魚の場合、しっかりと中心部まで加熱されたものであれば、
食中毒の危険性はありませんので、そういったものを食べるようにしましょう。